1月7日
とんどやきをしました。
みんなが作ったお飾りや、書初めを焼いて、今年一年の健康をお祈りしました。
住職である理事長に拝んでいただきました。ご利益が今年もありそうですね!!
みんなで、焼きみかんを頂きました。
12月26日
地域の方にご協力いただきながら、おもちつきを楽しみました!出来たてのおもちは、あんこやきなこをつけて、頂きました!とってもおいしくて、みんなぺろりを食べてしまいました!
第三福田小学校5年生との交流会では、小学校についてのお話しをしてもらったり、5年生と一緒にゲームをしたりして、触れ合いました。
また、1月には、凧揚げをしに、第三福田小学校の運動場へお邪魔させていただきました。
ばら組さんも、いよいよ小学一年生が近づいてきていますね。
毎月行っている避難訓練を消防署の方に見ていただき、評価していただきました。
その後は、消防自動車の見学をしました!かっこいい消防士さんに、たくさんお話も聞くことができました!!
保育園の畑で、大きな大根がたくさん収穫できました!水菜もモリモリ育ちましたよ!
11月14日
みかんがりに行きました!山道を登ってみかん山へ到着!
山歩きも楽しみ、おいしいみかんもたくさん採れました!